
Firm Overview事務所案内
当事務所は、1978年(昭和53年)5月1日、弁理士・吉田研二により設立されて以来、半世紀にわたり総合的な知的財産サービスを提供してまいりました。
Our Services
YKIがご提供できること
知的財産の権利取得
発明発掘・調査・出願・
知的財産に関する紛争解決
交渉・鑑定・調査・異議申立・
知的財産全般に関する相談
ライセンス契約・譲渡契約・
知財セミナーの提供
国内外における審査動向の解説
最新判例解説
知財教育の提供等
Outline
事務所概要
- 名称
- 弁理士法人YKI国際特許事務所
- 英文名称
- YKI Intellectual Property Attorneys
- 設立
- 1978年(昭和53年)5月1日
- 会長
- 吉田 研二
- 相談役
- 石田 純
- 所長
- 神山 公男
- 所在地
- 本部:
〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-34-12
第2オフィス:
〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町2-2-5アスコーナミエビル8F
大阪オフィス:
〒541-0051 大阪市中央区備後町1-6-15 明治安田生命備後町ビル4F
詳しくはこちら
Our History
沿革
- 1978年5月1日
- 弁理士 吉田研二により吉田特許事務所設立(新宿)
- 1983年
- 総合事務所としての拡大に伴い移転(新宿)
- 1988年
- 弁理士 石田純が共同代理人として事務所運営に参画
- 1989年
- 吉田研二が弁理士制度90周年特別功労表彰
- 1993年
- 吉田研二が弁理士会副会長に就任
- 1994年4月
- 業務拡大の為、武蔵野市吉祥寺の現在地に事務所ビルを建築、移転。
JR吉祥寺駅から徒歩5分。 建物内はイントラネット・LANシステムを構築し、情報化・効率化を実現 - 1994年
- 吉田研二が弁理士会特別表彰
- 2001年
- さらなる業務拡大の為、本部ビル近くに分室を開設
- 2002年8月
- 事務所名称をYKI国際特許事務所に改称
- 2004年4月
- さらなる業務拡大の為、分室を移転し、「第二オフィス」を開設
- 2005年11月
- さらなる業務拡大の為、大阪御堂筋 同ビルに「大阪オフィス」を開設
- 2009年
- 吉田研二がアジア弁理士協会(APAA)本部会長に就任(2012年迄)
- 2010年7月
- 特許業務法人として業務を開始
- 2014年4月
- 石田純が新所長に就任
- 2016年
- 弊所代理発明が「恩賜発明賞」受賞(特許第4458126号)
- 2020年4月
- 大阪オフィスを中央区備後町に移転
- 2022年10月
- 事務所名称を弁理士法人YKI国際特許事務所に改称
- 2024年7月
- 神山公男が新所長に就任
Access
アクセス


大阪オフィス
〒541-0051 大阪市中央区備後町1-6-15
明治安田生命備後町ビル4F
交通アクセス
堺筋本町駅(大阪メトロ)12番出口から 徒歩約3分
北浜駅(京阪・大阪メトロ)5番出口から 徒歩約8分
本町駅(大阪メトロ)1番出口から 徒歩約8分
