YKIの歴史

時代のニーズに合った知的財産サービスを提供し続けて40年。これからもグローバルな知財戦略の実現を目指して。

YKIの歴史
YKIの歴史
1978/05/01
吉田特許事務所設立(新宿)
1978
1978
特許協力条約(PCT)加盟
1978/05/26
弊所最初の特許出願(特願昭53-63571号)
1979/10/31
弊所100件目の特許出願(特願昭54-140827号)
1983
総合事務所としての拡大に伴い移転(新宿)
1983/08/08
弊所1000件目の特許出願(特願昭58-144582号)
1985
工業所有権制度100周年
1986/10/01
石田純(現所長)が入所
1988/05/01
事務所設立10周年
1988
1989/04/01
事務所名称を「吉田金山石田国際特許事務所」に改称
1989
吉田研二が弁理士制度90周年特別功労表彰
  • 会長・所長

    会長・所長

1991
サービスマーク登録制度(役務商標制度)導入
1991/03/08
リパーゼ事件最高裁判決
1992/04
AIPPI東京総会
1993
吉田研二が弁理士会副会長に就任
1993/04/02
弊所5000件目の特許出願(特願平5-76043号)
1994/04
吉祥寺に事務所ビルを建築、移転
  • 竣工披露パーティー(花)

    竣工披露パーティー

  • 竣工披露パーティー(白倉社長・会長)

    竣工披露パーティー(白倉社長・会長)

1994
吉田研二が弁理士会特別表彰
1994/01/01
実用新案無審査制度導入
1995
特許権存続期間の変更(出願日から20年)
1997/06/02
弊所10000件目の特許出願(特願平9-143719号)
1997
立体商標、団体商標制度導入
1997/03/11
小僧寿し事件最高裁判決
1997/07/01
BBS並行輸入事件最高裁判決
1997
商標法条約発効
1998/05/01
事務所設立20周年
1998
1998/02/24
ボールスプライン事件最高裁判決
1998
パソコン電子出願受付開始
1999
部分意匠制度の導入
2000/03/14
マドリッド協定議定書(マドプロ)加盟
2001/05/07
本部ビル近くに分室を設ける
2001/10/01
審査請求期間3年
2002/05
吉田研二が黄綬褒章受章
2002/08/01
事務所名称を「YKI国際特許事務所」に改称
Youthful (清新な考えで)
Knowledgeable (豊かな知識をもち)
Imaginative (創造的な)事務所
2003/12/17
弊所20000件目の特許出願(特願2003-419726号)
2003/02/27
フレッドペリー事件最高裁判決
2004/04/09
分室を移転し、「第2オフィス」を開設
  • 分室を移転し、「第2オフィス」を開設

    第2オフィス

2005/11/21
大阪御堂筋 堂ビルに「大阪オフィス」を開設
  • 大阪オフィス(ビル)

    大阪オフィス(ビル)

  • 大阪御堂筋 堂ビルに「大阪オフィス」を開設

    大阪オフィス(ミーティング風景)

2005
知的財産高等裁判所設立
2006
地域団体商標制度の導入
2007/04/01
外国語書面出願の翻訳文提出期間の延長
意匠の権利期間の延長 15年→20年
小売等役務商標出願受付開始
2007/11/08
インクタンク事件最高裁判決
2008/05/01
事務所設立30周年
2008
2009
吉田研二がAPAA会長に就任(H24迄)
  • APAA会長就任

    APAA会長就任

  • APAA会長就任スピーチ

    APAA会長就任スピーチ

2010/03/25
弊所30000件目の特許出願(特願2010-69861号)
2010/07/01
事務所を法人化
「特許業務法人YKI国際特許事務所」として業務開始
2013/12/17
LADY GAGA事件最高裁判決
2014/04/01
石田純が新所長に就任
  • 石田純が新所長に就任

    新所長 石田純

2015/04/01
商標法の保護対象の拡充(新しいタイプの商標導入)
2015/05/13
ハーグ協定に基づく意匠の国際登録制度の利用開始
2015/06/05
プロダクトバイプロセスクレーム事件最高裁判決
2016
弊所代理発明が「恩賜発明賞」受賞
(特許第4458126号)
2016/01/20
REEBOK ROYAL FLAG事件知財高裁判決
2016/04/12
フランク三浦事件知財高裁判決
2016/06/11
「特許法条約(PLT)」及び
「商標法に関するシンガポール条約(STLT)」加入

ページの先頭へ