事務所概要
当事務所は、1978年(昭和53年)5月1日 弁理士 吉田研二により、主に電気・電子技術分野を対象とした特許事務所として設立されました。
沿革
- 1988年(昭和63年)
- 弁理士 石田純が共同代理人として事務所運営に参画
- 1994年(平成6年)4月
- 業務拡大の為、武蔵野市吉祥寺の現在地に事務所ビルを建築、移転。
JR吉祥寺駅から徒歩5分。 建物内はイントラネット・LANシステムを構築し、情報化・効率化を実現
- 2001年(平成13年)
- 本部ビル近くに分室を設ける。
- 2002年(平成14年)8月
- 事務所名称をYKI国際特許事務所に改称
-
- Youthful (清新な考えで)
- Knowledgeable (豊かな知識をもち)
- Imaginative (創造的な)事務所
- 2004年(平成16年)4月
- 分室を移転し、「第二オフィス」を開設。本部機能を分担し、充実化を図る。
- 2005年(平成17年) 11月
- 大阪御堂筋 堂ビルに「大阪オフィス」を開設
- 2010年(平成22年)7月
- 特許業務法人として業務を開始
- 2014年(平成26年) 4月
- 石田純が新所長に就任
- 2018年(平成30年) 4月
- 事務所英文名称をYKI Intellectual Property Attorneysに改称
- 2020年(令和2年) 4月
- 大阪オフィスを中央区備後町に移転
- 2022年(令和4年) 10月
- 事務所名称を弁理士法人YKI国際特許事務所に改称
- 2024年(令和6年) 7月
- 神山公男が新所長に就任
- 人員
- 89名 (2024年7月現在) ※うち、弁理士27名
- 構成
- コンサルティング
特許(電気・電子/情報通信/デバイス/ソフトウェア/メカトロニクス/材料・化学)
意匠・商標
特許翻訳(ネイティブ含)
特許事務アシスタント(国内部門/外国部門)
その他 - 関連会社
- 株式会社東京テクノリーガル